【Unity】【Oculus Quest2】WiFi経由でデプロイする
目次
環境
- Oculus Quest 2
- Windows10
- macOS用もあります。
手順
1. Oculus Developer Hubをインストールする
以下公式サイトから、Oculus Developer Hubをダウンロードし、インストールします。

2. USBをPCにつないで、デバイスを認識させる
デバイスを認識すると、以下の画像のように、Connected and Activeという表記になると思います。

3. ADB over Wi-FiをONにする
My Device -> Actions -> ADB over Wi-Fiトグルの順で操作します。
設定後は、USBを抜いても、Oculus Quest2にBuild and Runできます。

注意
UnityのOculus Integrationプラグインの、OVR Build APK and RunがWi-Fi経由で私の環境ではうまく動きませんでした。
OVR Build APK and Runを使用する場合は、ADB over Wi-Fiをオフにしたほうがいいかもしれません。
【Unity】【Oculus Quest2】WiFi経由でデプロイする
https://daiki-iijima.github.io/2021/07/21/【Unity】【Oculus-Quest2】WiFi経由でデプロイする/




