【env】anyenvでXXXenv系のバージョン管理
目次
xxxenvを管理できる「anyenv」を導入する
xxxenv系の導入をサポートするツール
anyenvを導入する
1. githubからclone
~/.anyenv
に配置する1
$ git clone https://github.com/riywo/anyenv ~/.anyenv
2. パスを通す
- zshを使用しているので、
.zshrc
に以下を追記(bashの場合は.bashrc
)1
2
3
4
5
6
7
8
9if [ -d $HOME/.anyenv ] ; then
export PATH="$HOME/.anyenv/bin:$PATH"
eval "$(anyenv init -)"
# tmux対応
for D in `\ls $HOME/.anyenv/envs`
do
export PATH="$HOME/.anyenv/envs/$D/shims:$PATH"
done
fi3. anyenvを初期化する
1
2$ anyenv install --init
$ source ~/.zshrcコマンド
|コマンド|内容|
|:-:|:-:|
|$ anyenv
|ヘルプ|
|$ anyenv init
|初期化|
|$ anyenv envs
|インストールされている**env一覧|
|$ anyenv root
|anyenvのインストール先の絶対パス|
|$ anyenv install -l
|インストールできる**envの一覧|
|$ anyenv install **env
|指定された**env のインストール|
|$ anyenv version
|**envごとのシェルにおける実行環境|
|$ anyenv versions
|**envごとのインストールされている実行環境一覧|
|$ anyenv global
|**envごとのデフォルトの実行環境|
ほぼ必須なプラグイン「anyenv-update」を導入する
1. プラグインを配置するディレクトリを作成
- phpenv以下に
plugins
フォルダを作成する1
$ mkdir -p $(anyenv root)/plugins
2. アップデートを実行
1
$ anyenv update
コマンド(anyenv-update)
コマンド | 内容 |
---|---|
$ anyenv update |
アップデート (anyenv-update) ※**envやそのプラグイン含む |
【env】anyenvでXXXenv系のバージョン管理
https://daiki-iijima.github.io/2021/05/14/【env】anyenvでXXXenv系のバージョン管理/