【Git】管理しているファイルのリネームを簡単にする

目次

git addする手間を減らせるGitコマンド

通常の手順で行うと、git add 変更を加えたファイル名が必要になる作業をGitコマンドを使うことでステージングを自動でやってもらえる

ファイル名を変更する

通常のリネーム

  1. mv 元ファイル名 変更ファイル名
  2. git add 変更ファイル名
  3. git commit -m "ファイル名変更"

Gitのコマンドを使った変更

  1. git mv 元ファイル名 変更ファイル名
  2. git commit -m "ファイル名変更"

ファイルを消去する

通常のファイル消去

  1. rm ファイル名
  2. git add ファイル名
  3. git commit -m "ファイル消去"

Gitのコマンドを使った消去

  1. git rm ファイル名
  2. git commit -m "ファイル消去"
Author

Daiki Iijima

Posted on

2021-04-14

Updated on

2025-03-10

Licensed under