cssにつて
CSSとは何か
- 正式名称 : Cascading Syle Sheets(カスケーディングスタイルシート)
- ページレイアウトを形成するためのスタイルシート
- HTML = マークアップ,CSS = レイアウト
記述方法の種類
- インラインCSS : body内の各種タグの中に記述する
インラインスタイルシート
と呼ぶ場合もある
- 内部CSS : headタグの中に記述
内部スタイルシート
と呼ぶ場合もある
- 外部ファイル(.css)
外部スタイルシート
と呼ぶ場合もある- コンテンツとデザインの分離ができるので、外部ファイルに記述するのが基本
1.インラインCSS : body内の各種タグの中に記述する
一つ一つのタグに設定する必要がある
インラインCSSと呼ばれる書き方で、直接タグの中で
style
属性を指定する1
style=属性:"属性値"
color属性
で色を変える例1
<p style="color:blue">今回は、新しくリリースするプロダクトの紹介をします</p>
複数の属性指定
したい場合、;
を入力することで指定できる1
<p style="color:blue;font-size:300%">今回は、新しくリリースするプロダクトの紹介をします</p>
2.内部CSS : headタグ内に記述する
head
タグの内部に記述するCSS- 具体的には
head
ブロック内にstyle
ブロックを作成し、そこにスタイルを記述する1
2
3
4
5
6
7
8
9
10<html>
<head>
<style>
<!--ここにスタイルを記述する-->
</style>
</head>
<body>
</body>
</html>
スタイルの記述には2通りの方法がある
- タグ全体に適応する
- 指定した領域のみに適応する
1. タグ全体に適応する
style
ブロック内にタグ名
のブロックを作り、そこにスタイルを記述する- 複数のスタイルを記述する場合、
;
で区切る1
2
3
4
5
6
7<style>
<!--pタグ内の全てのテキストにここに記述したレイアウトが適応される-->
p{
color:blue;
font-size:150%;
}
</style>
2. 指定した領域のみに適応する
class
属性を使用する- 複数のタグに適応できる
id
属性を使用する- 1つのタグのみに適応できる
span
属性を使用する- 特定の文字列適応する
1. class
属性を使用する
class
属性にクラス名を指定し、style
ブロックに.クラス名
でスタイルを記述する- 同一のクラス名を他のタグにも割り当てることができる
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15<html>
<head>
<style>
.A{
color:blue;
font-size:150%;
}
</style>
</head>
<body>
<h1 class="A">クラスでスタイルを指定しています</p>
<p class="A">クラスでスタイルを指定しています</p>
<p> クラス名を指定していません</p>
</body>
</html>
2. id
属性を使用する
id
属性を定義してid名を指定して、style
ブロックに#id名
でスタイルを記述する- 1つのタグにしか適応できない
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15<html>
<head>
<style>
#B{
color:blue;
font-size:150%;
}
</style>
</head>
<body>
<h1 id="B">クラスでスタイルを指定しています</p>
<p><クラス名を指定していません/p>
<p> クラス名を指定していません</p>
</body>
</html>
3. span
属性を使用する
span
タグ(<span></span>)を定義してclass
属性にクラス名を指定して、style
ブロックに.クラス名
でスタイルを記述するclass
id
との違いは、タグに対するレイアウトではなく、文字列に対するレイアウトである点1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15<html>
<head>
<style>
.C{
color:blue;
font-size:150%;
}
</style>
</head>
<body>
<h1>クラスでスタイルを指定しています</p>
<p>クラス名を<span class="C">指定</span>していません</p>
<p>クラス名を指定していません</p>
</body>
</html>